キュッとルームソックスは、多くのモデルやタレントが愛用しているあの有名なナイトブラ「ふんわりルームブラ」のAngellir(アンジェリール)シリーズの着圧ソックスです。
このキュッとルームソックスは、一般医療機器商品として承認されていますが、むくみの改善のほか、どんな効果があるのか調べましたのでご紹介を致します。
ちなみに、医療機器の定義は、薬機法第2条第4項で「人若しくは動物の疾病の診断、治療若しくは予防に使用されること、又は人若しくは動物の身体の構造若しくは機能に影響を及ぼすことが目的とされている機械器具等(再生医療等製品を除く。)であって、政令で定めるものをいう。」となっています。
その医療機器のクラスは1から4の4つカテゴリに分類され、一般医療機器はクラス1に分類されます。同じクラス1には、ネブライザ、X線フィルム、血液ガス分析装置などがあります。
効果と特徴
キュッとルームソックスにはこの3つの特徴があります。
足のむくみ改善
マッサージ効果
美脚効果
それぞれの効果について説明致しますね。
足のむくみ改善
足のむくみは、立ち仕事や長時間座りっぱなしなど同じ姿勢をとり続けていると血液やリンパ液の流れが滞り、体内に水分や老廃物が貯まってしまうことでむくみが起こってしまいます。また、重力の影響で心臓から一番遠い足に水分が貯まって起こってしまいます。
キュッとルームソックスは、足首・膝・太ももの部位ごとに適正に設計された着圧で効果的にむくみを改善します。
部位それぞれの着圧力はこのようになります。
部位 | 圧力(ヘクトパスカル) |
足首 | 24hpa |
膝 | 18hpa |
太もも | 13hpa |
ちなみに、1hPaは1㎡の板の上に約10kgのおもりを乗せたのと同じ圧力です。足首の24hPaともなると240kg/平方メートものとても強い圧力がかかることになります。ですので、キュッとルームソックスは足で滞りがちな血液やリンパ液を心臓に戻せるから、むくみが解消できるってわけなんです。
さらに、膝には18hpaの着圧力がかかります。実は、膝裏にはリンパ節があって、そのリンパ節を刺激すると体の中の老廃物を排出、むくみを解消してくれます。また血液の流れが良くなり、基礎代謝が上がり冷え性やダイエット効果、セルライトの除去も期待できるんです。ちなみに、リンパ節とは免疫器官の1つを言います。
マッサージ効果
キュッとルームソックスのふくらはぎにかけて、編み構造の切り替えをおこなっています。これは、手でほぐすように圧力をかけるためなんです。
というのも、ふくらはぎは、「第2の心臓」と言われており、重力によって下半身にたまった血液を心臓に戻すポンプの働きをしています。
そのため、ふくらはぎの筋肉が凝り固まって血流が滞ると、全身の血流が悪くなり、新陳代謝の低下につながるんです。
ですから、キュッとルームソックスは編み構造の切り替えを行うことで圧力をかけて血液の循環を促進しているんですよ。だから、むくみが改善されたり、血行促進により代謝が上がり、冷え性の改善やダイエット効果までも期待できるんです。
美脚効果
キュッとルームソックスは伸縮性に優れた生地で足首・膝・太ももの部位ごとに適正な着圧で引き締めます。ですので、キュッとルームソックスを履いた瞬間からマイナス7cmも脚が細くなるんです。
キュッとルームソックスを履いたBefore/Afterをご覧いただければどのくらい効果があるのかお分かりになるかと思いますのでぜひ下の写真をご覧下さい。
太ももの間に隙間ができるぐらい脚がスッキリに!
後ろから見ても太ももとふくらはぎがスッキリしたのが分かります。
たるんだお肉も引き締められてスッキリです(^^♪
いかがですか、キュッとルームソックスの美脚効果って凄いでしょう(^^♪
キュッとルームソックスの購入はこちらから